アジアサッカー

【ACL】グループステージの組み合わせが決定。BGチャナティップは川崎と古巣対決

24日、AFCチャンピオンズリーグ2023/24(ACL)のグループステージの組み合わせ抽選が行われた。

グループステージは西地区、東地区で各5組に別れて今年9月〜12月にかけて開催される。
日本からは、前年度Jリーグ王者の横浜F・マリノスがグループG、天皇杯王者のヴァンフォーレ甲府がグループH、川崎フロンターレはグループIに入り、今夏に移籍したBGパトゥム・ユナイテッド所属のチャナティップと対戦することになる。前回王者の浦和レッズはグループJに入り、グループステージで日本勢同士の対決はなし。

チャナティップはこの抽選結果を受けて、自身のX(Twitter)に「ชะตา(運命)」と泣き笑いの絵文字付きで投稿している。

西地区(グループA〜E)

グループA
バフタコール(ウズベキスタン)
アル・フェイハ(サウジアラビア)
アハルFC(トルクメニスタン)
アル・アイン(UAE)

グループB
アル・サッド(カタール)
ナサフ(ウズベキスタン)
アル・ファイサリ(ヨルダン)
シャールジャFC(UAE)

グループC
アル・イテハド(サウジアラビア)
セパハン(イラン)
エアフォース・クラブ(イラク)
AGMKアルマリク(ウズベキスタン)

グループD
アル・ヒラル(サウジアラビア)
ナサジ・マザンダラン(イラン)
ムンバイ・シティ(インド)
ナフバホール(ウズベキスタン)

グループE
ペルセポリス(イラン)
アル・ドゥハイル(カタール)
イスティクロル(タジキスタン)
アル・ナスル(サウジアラビア)

東地区(グループF〜J)

グループF
全北現代モータース(韓国)
バンコク・ユナイテッド(タイ)
ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)
傑志体育会(香港)

グループG
横浜F・マリノス(日本)
山東泰山(中国)
カヤFC(フィリピン)
仁川ユナイテッド(韓国)

グループH
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
ヴァンフォーレ甲府(日本)
メルボルン・シティ(オーストラリア)
浙江FC(中国)

グループI
蔚山現代(韓国)
川崎フロンターレ(日本)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)

グループJ
武漢三鎮(中国)
浦項スティーラース(韓国)
ハノイFC(ベトナム)
浦和レッズ(日本)

(サムネイル引用:AFCチャンピオンズリーグ 公式)

ASBコミュニティメンバー募集中

ASBではホームページ・ツイッターでは発信できない限定的な情報を、月額3,000円の有料コミュニティ内にてお届けしています。 ご興味のある方は、コミュニティ入会案内からお問い合わせください。
ABOUT ME
三宅芽実
ASB共同オーナー。 合同会社Angle Inc. 代表として企業のプロダクトマーケティング等に携わる傍らASBのコンテンツ企画やIT全般を担当。アジア各国のサッカービジネスのリサーチや、選⼿・指導者への取材も⾏う。